【雑記】8月のこととか

Diary/Movie
  1. ホーム
  2. Diary
  3. 【雑記】8月のこととか

真夏の上映のロズ


キネカ大森でやってたので観に行きました。正式にお金を払って映画館で観られる上映は大森が最後の地なのかなと思いながら観ていました。


鬼滅の刃とポスターが並ぶ姿とか、あまり予想していなかったですが、大手の映画館からバトンが渡ってよくここまでロングラン上映してくれたなあ・・・って思いました。
シアター自体は小さかったものの、席の埋まりは悪くなくて親子連れもいたので個人的にはニッコリでした。

自分の中では2月の上映から始まって、出先の福島で観たりとかスキマ時間見つけてはガストに通ってはコラボメニュー頼んだりとか、カラスの墨田くんという自分のオリジナル創作にロズのオマージュのコマとかロズのコラボメニューをシーンの一部に盛り込ませたりとか、ここ半年はロズにべったりだったのかなーと思ってしまった。

プライベート以外の部分では激務(今も続いていますが)だったり、自分を取り巻く環境の変化が少なからずあったりと心身乱れるような状況だったなーと思いつつもロズの上映情報だったりとか人とのロズの会話が自分を支えていたのかなーと思った。

おまけ


上映情報も廃墟と化した感じがして悲しい

チョッキン!(Fixed)を観た


犬の去勢がテーマのFixedを観ました。序盤は主人公ブルの性欲全開なシーンから始まって「こいつやべーな」と思うのですが、彼が動いているのを見るとなんかどんどん可愛く思えてくるん不思議な映画なんですよね・・・。
基本的にはほぼグロのないソーセージ・パーティーとペットの足して2で割った感じなので意外とありそうでないかなーなところを突いているのと、基本下ネタ路線なのであまり細かいところを気にせず楽しめる感じの映画で思い切り笑えました。

なるべく観た映画のファンアート描きてえなということで描きましたら嬉しいことに海外のユーザーにはウケました。周りでも見てくれ。

自分の絵のこととか

ファンボックスで描く話題かなーと思いますがたまにはこっちで

色塗った


前にディズニーシーの日記で線画だけ上げてたやつに色を塗りました。昔買ってたセリアのアルコールマーカーを使ったのですが案外悪くないですね。
意外とクロッキー帳と相性いいんだなーと思いました(色移りしないので)

ポストカードのスケブに描いたやつ


なんか夏っぽい絵描いてない!!!!ってことで急いで描きました。こっちはコピックで塗りました。せっかくコピックを買い足したはいいけど、オフ会ぐらいしかコピック使ってないな…というのから脱却したい思いでしくってもいいやな精神で描いてました。
なるべく塗りのハードルを下げるために下書き(水色シャーペン)→ペン入れ(ハイテックC)→コピックでもいけるなーって思いました。

制作過程

クロッキー帳に描いた雑ラフ。いっぱい描いていこうな。

雑ラフを元にポストカードサイズのスケブに下書き。体型の違和感をここで直す。

ペン入れ後に下書きを消してあとはコピックで塗るだけなので意外と楽(キャンバスのサイズもあまりないおかげか)

終わりに

代理アクスタを作った
自キャラのアクキーをよく使っていたけど、作品知らない人間からしたらなんだコレになりそうなので(自キャラでも同じだが)汎用的に使えそうな代理アクスタを作りました。かわいいね。

あと、のらペンのシールも作りました。100枚くらい。オフ会とかでバラ撒けるくらいのコストなので会えたら渡します

概念絵しりとり

ディズニーシーのアトラクの待ち時間中に概念絵しりとりをやっていたので紹介(掲載許可済み)
ルールがちょっと曖昧だったかなーと思いつつも移動中の暇なときとかに絵描き同士でやると面白いですがなかなかむずいです。